【御船印めぐり】一等航海士までの道のりを記録!【マスター制度】
こちらは御船印めぐりのマスター制度に挑戦して一等航海士認定までを記録していこう!という記事です
御船印を手に入れる度に情報を更新していきます
さてさて、どのくらいの期間で認定までこぎつけられるでしょうか!?
一等航海士認定を目指すにあたっての心意気など
東京都在住の私ナツキは、東京都、神奈川県、千葉県、山梨県に拠点を置く参加社の日帰りで乗れる船や資料館を中心に、長距離フェリーの旅を織り交ぜながら20社分の御船印を集めていこうと計画しています
私は物質的なコレクションにはあまり興味がないのですが、経験のコレクションとでも言ったらいいでしょうか、未知の世界に触れいろいろな経験を積むことに、とても関心があります
御船印を、物質的なコレクションとしてより、各地の船に乗った経験を目で見えるカタチにして手元に残すものという意味でとらえています
乗ったことのない乗り物に乗り、行ったことのない場所に行き、ワクワクするような経験をしたい、そのために私は御船印というプロジェクトを利用させていただきます
ですから、乗船しなくてもショップで簡単に買える参加社の御船印も、できるだけ実際に船に乗る、資料館なら展示をしっかり見ることを心がけていきたいと思います
なので、収集のペースはゆっくり目になりそうです
同じように考えている東京都周辺在住者の御船印集めのモデルケースとして参考にしていただければ嬉しいです
それぞれの乗船レポも徐々に記事にしてリンクを張っていきますので、あわせてご覧くださいね
乗船しなくてもショップに行けば御船印を購入できる参加社もあるけれど、ゆっくりでいいから一社一社乗船しながら集めていくつもり!
一等航海士ってどんな称号?
一等航海士は御船印マスター制度において、最初に目指す称号です
別名チーフオフィサー、通称チョッサー
一等航海士の認定を受けるためには、参加社20社分の御船印を集める必要があります
集めた御船印を印帳に貼り、所定の方法で御船印めぐりプロジェクト事務局へ送付することで認定されます
認定の詳しい方法や、送付物の詳細は別記事で…
一等航海士への道のり 2024年2月26日スタート‼︎
御船印を手に入れる度に表を埋めていき、完成したら「一等航海士」称号を申請します!
2024年2月26日更新
現在1社収集
乗船日常が記入してある行は、御船印入手済みです
乗船日時が未定となっているのは、乗船計画中(妄想中ともいう…)の参加社です
頭の中には立派なシナリオが出来上がっているのですが、さて、どうなることでしょう
乗船日時 | (社番)参加社名 | 船名・便名 | 航路 | メモ | |
1 | 2024/ 02/26 | (30)東京九州フェリー | それいゆ | 横須賀▶︎新門司 | |
2 | 未定 | (32)東京湾フェリー | 久里浜▶︎金谷 | ||
3 | 未定 | (118)ポートサービス | SEABASS | 横浜駅東口▶︎ピア赤レンガ | 海上保安協会とセットで |
4 | 未定 | (118)海上保安協会 | 来館 | 赤レンガパーク隣り | |
5 | 未定 | (92)ケーエムシーコーポレーション | 工場夜景ジャングルクルーズ | ピア赤レンガ | 海上保安協会の後 |
6 | 未定 | (101)箱根遊船 | |||
7 | 未定 | (80)山中湖のカバ | 山中湖 | ||
8 | 未定 | (37)富士汽船 | 山中湖 | ||
9 | 未定 | (39)富士五湖汽船 | 河口湖 | ||
10 | 未定 | (49)トライアングル | 猿島 | 三笠とセットで | |
11 | 未定 | (108)記念艦 三笠 | 来訪 | ||
12 | 未定 | (18)ジール | 目黒川お花見クルーズ | 品川 | |
13 | 未定 | (31)東京水辺ライン | ゆるぶら便 | 両国リバーセンター▶︎小豆沢 | |
14 | 未定 | (112)SHIRASE 5002 | |||
15 | 未定 | (89)船の科学館 | 来館 | お台場 東九フェリーの前に | |
16 | 未定 | (5)オーシャン東九フェリー | 東京(有明)▶︎徳島 | ||
17 | 未定 | (86)ジョイポート淡路島 | うずしおクルーズ | ||
18 | 未定 | (71)神戸海洋博物館 | |||
19 | 未定 | (72)カワサキワールド | |||
20 | 未定 | (55)神戸シーバス | boh boh KOBE 号 | 海洋博物館とのお得なセット券あり |
2024年のうちに一等航海士を取得できるといいな!
この記事は、御船印入手の度に更新していくので、時々進捗状況をチェックにいらしてくださいね!